福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「文化とスポーツの拠点スポット」 宗像市
宗像ユリックス
宗像市の県道92号線の久原橋交差点すぐそばにある「宗像ユリックス」は、様々な文化・スポーツの施設がひとつになった巨大レジャースポット。敷地面積28ヘクタールという広大な空間には、図書館やプラネタリウム、イベントホールなど市民活動の拠点となる設備が満載の本館を中心に、テニスコート、パットゴルフ場、ジムや温水プールなどリフレッシュに最適なアクアドームなど各施設が独立して点在しています。"目的がなくても1日を過ごせてしまう"というキャッチコピーにふさわしいスケールの大きさです!
営業時間 | 本館 9:00〜22:00 アクアドーム 10:00〜21:30 テニスコート 9:00〜22:00 ゆ〜ゆ〜プール (7月中旬〜9月始 HPでご確認下さい) 時間9:30〜18:00 パットゴルフ 10:00〜17:00 プラネタリウム(HPでご確認下さい) |
料金 | プラネタリウム 観覧料:大人 370円、小中学生 150円、幼児(4歳〜)100円 アクアドーム 利用料(2時間)一般 750円、中高生 500円、幼児(4歳〜)370円 トレーニングジム 利用料(2時間)一般 450円 テニスコート 利用料(1コート)1時間 640円(夜間照明430円追加) ゆ〜ゆ〜プール 利用料:一般 610円、中高生 490円、幼児(4歳〜)360円 パットゴルフ 利用料:中学生以上 420円、小学生 310円 |
定休日 | 施設で異なります公式HPで確認下さい。 |
住所 | 宗像市久原400 |
駐車場 | あり(無料:計364台) |
お問合せ先 | 0940-37-1311 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:宗像ユリックス
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
- 宗像市が誇る一大レジャースポット「宗像ユリックス」にやってきました!
- 図書館・プラネタリウム、ホールなど屋内施設が充実しています。
- 広々とした芝生広場を中心に様々なスポーツ施設が点在しています。
- コメントを頂いた事務局長(館長)の立石実さん。お世話になりました!
よかとこスタッフの体験レポート
"目的がなくても1日を過ごせてしまう"というキャッチコピーにふさわしいスケールの大きさです!
-
- 宗像(むなかた)市の県道92号線の久原橋交差点すぐそばにある「宗像ユリックス」は、様々な文化・スポーツの施設(しせつ)がひとつになった巨大レジャースポット。敷地面積(しきちめんせき)28ヘクタールという広大な空間には、図書館やプラネタリウム、イベントホールなど市民活動の拠点(きょてん)となる設備(せつび)が満載(まんさい)の本館を中心に、テニスコート、パットゴルフ場、ジムや温水プールなどリフレッシュに最適(さいてき)なアクアドームなど各施設が独立して点在しています。"目的がなくても1日を過(す)ごせてしまう"というキャッチコピーにふさわしいスケールの大きさです。
-
- 蔵書(ぞうしょ)数12万冊以上(その内、絵本など児童書が5万冊以上!)という充実(じゅうじつ)の図書館、コンサートや演劇(えんげき)・講演(こうえん)会など日々いろんな催(もよお)しが行われるホール施設、そして直径12メートルのドームに幻想的な星空が浮かび上がるロマンチックなプラネタリウムなど屋内施設の充実(じゅうじつ)ぶりもさることながら、
-
- 遊び方いろいろ!思いっきり体を動かして楽しめるたくさんのスポーツ施設やローラースライダーなどの遊具が目白押しのわんぱく広場、夏場の目玉・ゆ〜ゆ〜プールもあれば、ピクニックにうってつけの芝生(しばふ)広場でのんびりと過ごしたりと屋外施設も見逃(みのが)せません。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「宗生寺」宗像地方屈指の古刹
- 「久末総合公園「みずがめの郷」」ウォーキング・ジョギングコースに最適!
- 「ふれあいの森」森林浴からスポーツまで!
- 「猫の駅(追い出し猫)」悪を吹き飛ばせ!
- 「ほたるの里(本木川自然公園)」福津の自然と交流!
- 「西郷川花園」一面を覆い尽くす花園!
- 「広陵台古墳公園」桜、サツキなどの沢山の樹木が植樹されていて緑豊かな公園!
- 「宗像大社」道の最高神!
- 「鎮国寺」真言宗最古の寺院
- 「舎利蔵のナギの木」豊かな自然林で沐浴!