福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「マリンスポーツの一大拠点」 福岡市西区
福岡市立ヨットハーバー
福岡市西区の小戸地区、海沿いにある「福岡市立ヨットハーバー」は、ヨットやクルーザーほか、大小約540隻の収容能力を持つ西日本有数の施設で、数多くのヨットレースも開催されるマリンスポーツの一大拠点として多くの方に親しまれています。一帯は、今津湾、能古島、糸島半島などに囲まれた抜群のロケーションで、周囲の景観を見て回るだけでも心地よい空間となっています。また、2名から気軽に参加できるヨット教室では、レジャー感覚で1度きりの体験も歓迎され、経験者でなくても楽しめる配慮がなされています。日暮れには、夕焼けが美しいことでも知られ、さわやかなデートスポットとしても最適かもしれません!
営業時間 | 9:30〜18:00(4/1〜9/30)、9:00〜17:00(10/1/〜3/31) |
料金 | 公式サイト参照 |
定休日 | 12月29日〜翌年1月3日 |
住所 | 福岡市西区小戸3-58-1 |
駐車場 | あり(有料:280台) |
092-882-2151 | 092-882-2151 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:福岡市立ヨットハーバー
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
大小約540隻の収容能力を持つ西日本有数の施設です!
-
- 福岡市西区の小戸(おど)地区、海沿いにある「福岡市立ヨットハーバー」は、ヨットやクルーザーほか、大小約540隻(せき)の収容能力(しゅうようのうりょく)を持つ西日本有数の施設(しせつ)で、数多くのヨットレースも開催(かいさい)されるマリンスポーツの一大拠点(いちだいきょてん)として多くの方に親(した)しまれています。一帯は、今津湾(いまづわん)、能古島(のこのしま)、糸島半島などに囲まれた抜群(ばつぐん)のロケーションで、周囲の景観(けいかん)を見て回るだけでも心地よい空間となっています。
-
- また、2名から気軽に参加できるヨット教室では、レジャー感覚で1度きりの体験(たいけん)も歓迎(かんげい)され、経験者(けいけんしゃ)でなくても楽しめる配慮(はいりょ)がなされています。日暮れには、夕焼けが美しいことでも知られ、さわやかなデートスポットとしても最適(さいてき)かもしれません!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「小戸公園」遊びどころ満載の海辺公園
- 「博多織工芸館」伝統の職人技に酔う!
- 「興徳寺」竜王兎伝説が息づくお寺
- 「マリノアシティ福岡」海風に吹かれて気ままにショッピング!
- 「生の松原」海風が運ぶ歴史ロマン
- 「のこのしまウクレレハイキング」ウクレレで「のこのしま」が踊り出す!
- 「愛宕浜中央公園」潮風を感じる海辺の公園!
- 「愛宕神社「ほおずき夏祭り」」福岡三大夏祭のひとつ
- 「能古博物館」のこのしまの歴史が全て分かる
- 「西部3Rステーション」再利用の面白さ満載!