福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「アンパンマンに会いたい!アンパンマンの世界に入りたい!」 福岡市博多区
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
「アンパンマンに会いたい」「アンパンマンの世界に入りたい」というこどもの願いを実現する参加・体験型のミュージアムです。8700uの広々とした空間には、数々の楽しい遊具やステージ、ショップが充実。
ガラス屋根で覆われた開放的なアトリウム空間なので、季節や天候に左右されることなく快適♪いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい笑って、"げんき100ばい"で、アンパンマンと仲良しになろう!

営業時間 | 10:00〜18:00(最終入場17:00)※季節により変更あり |
入場料 | 1800円(税込) ※1歳以上 1歳以上、小学生以下のお子様には記念品つき 入場後にショッピングモールをご利用いただけます。 |
休業日 | 元日(他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり)※詳細はお問い合わせください。 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール 5・6F |
駐車場 | 無 ※施設の専用駐車場及び提携駐車場はございません。有料駐車場あり |
お問合せ先 | 092-291-8855 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
毎日楽しいイベントやショーなど充実!
-
- 「アンパンマンに会(あ)いたい」「アンパンマンの世界(せかい)に入(は)りたい」というこどもの願(ねが)いを実現(じつげん)する参加(さんか)・体験型(たいけんがた)のミュージアムです。8700uの広々(ひろびろ)とした空間(くうかん)には、数々(かずかず)の楽しい遊具(ゆうぐ)やステージ、アンパンマングッズなどを取り扱(あつか)う17のショップがちりばめられています。
-
-
「やなせたかし劇場(げきじょう)」では、アンパンマンと仲間(なかま)たちが楽しいショーを毎日開催(かいさい)。みんなで一緒(いっしょ)に盛(も)り上(あ)がろう!全国のアンパンマンこどもミュージアムで、福岡だけにしかない楽しい遊具もいっぱいあるよ。たくさん遊んでね。
「みみせんせいのがっこう」では、工作教室(こうさくきょうしつ)や紙芝居(かみしばい)、人形劇(にんぎょうげき)などを実施(じっし)しているよ。
-
-
アンパンマンと一緒にお写真が撮(と)れる「おたんじょうかい」も毎日開催!
17店のショップやレストランはミュージアム限定(げんてい)のグッズやグルメが盛りだくさん。
ガラス屋根(やね)で覆(おお)われた開放的(かいほうてき)なアトリウム空間なので、季節(きせつ)や天候(てんこう)に左右(さゆう)されることなく快適(かいてき)にお過ごしいただけます。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい笑って、"げんき100ばい"で、アンパンマンと仲良(なかよ)しになろう!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「福岡アジア美術館」世界で唯一のアジア近現代美術専門館
- 「博多座」芸どころ博多の魅力満載
- 「上川端商店街」博多の歴史と伝統が息づく
- 「博多人形会館 松月堂」博多の伝統を気軽に体験!
- 「旧福岡県公会堂貴賓館」気分はVIP?明治時代の貴重な木造建築
- 「はかた伝統工芸館」職人芸ここにあり!
- 「博多歴史館」博多の魅力を凝縮!
- 「赤煉瓦文化館(福岡市文学館)」アンティークな洋館スポット
- 「福岡屋台街」福岡博多の夜を彩るシンボル!
- 「博多祇園山笠」博多祇園山笠特集