福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「自然のやさしさに癒される」 嘉穂郡桂川町
湯の浦総合キャンプ場
嘉穂郡は桂川町の土師地区、標高約378メートルの弥山岳の中腹に広がる「湯の浦総合キャンプ場」は、地域のふれあい交流の拠点としてつくられた充実のキャンプ施設。場内には、星が見える天窓付きのセントラルロッジをはじめ、バンガロー5基、テントサイト炊事場、などがあり、鳥のさえずり、小川のせせらぎに癒されながら、豊かな自然を思う存分楽しめるスポットになっています!
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 入場料 100円(宿泊)、50円(日帰り)、その他は公式サイト参照 |
期間 | 4月1日〜11月末 |
住所 | 嘉穂郡桂川町土師4650-4 |
駐車場 | あり(無料:15台) |
お問合せ先 | 0948-65-5145(社会教育課社会体育係) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:湯の浦総合キャンプ場
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
星が見える天窓付きのロッジがとってもユニークです!
-
- 嘉穂郡は桂川町の土師(はじ)地区、標高(ひょうこう)約378メートルの弥山岳(ややまだけ)の中腹に広がる「湯の浦総合キャンプ場」は、地域のふれあい交流の拠点(きょてん)としてつくられた充実(じゅうじつ)のキャンプ施設(しせつ)。場内には、星が見える天窓(てんまど)付きのセントラルロッジをはじめ、バンガロー5基、テントサイト、炊事場(すいじば)などがあり、
-
- 鳥のさえずり、小川のせせらぎに癒(いや)されながら、豊かな自然を思う存分楽しめるスポットになっています。弥山岳へと続くハイキングコース・トレッキングコースとしても要注目なほか、遊歩道(ゆうほどう)の先にひっそりと流れ落ちる観音(かんのん)の滝も見逃せません!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「湯の浦森林公園」広々空間が気持ちいい憩いスポット
- 「老松神社」伝統芸能・土師の獅子舞の舞台
- 「桂川町グラウンド・ゴルフ場」県内有数の本格グラウンドゴルフ場
- 「永泉寺(お菊の墓)」日本四大怪談の伝説が息づく
- 「王塚装飾古墳館」日本を代表する超一流の装飾古墳
- 「お菊大明神皿屋敷跡」ご利益のある怪談スポット!?
- 「織田廣喜美術館(碓井琴平公園)」美術を楽しむ機会をより多く提供!
- 「碓井琴平文化館」碓井の面白さ大集合!
- 「長崎街道 内野宿」宿場町の様子が色濃く残る名所
- 「内野の大イチョウ」内野地区のシンボル