福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「みんなの笑顔もあふれだす!」 三潴郡大木町
ホワイトベリー
三潴郡大木町にある福岡県でうまれた品種「あまおう」のいちご狩り体験ができる『ホワイトベリー』に行ってきました。こちらのいちご園では、品種もこだわっての1本化!!しかも、高設栽培が盛んな現在ではなかなか珍しい!「土耕栽培」と言う昔から行われている自然な方法でいちごが育てられているんです。「土耕栽培」とは?土に直接イチゴの苗を植える方法で、土からの栄養をたっぷり直接受けることでイチゴ本来の濃くて甘いイチゴが収穫できるものだそうですよ。しゃがみ込み夢中にイチゴを食べ放題!小さなお子様にも嬉しいですね♪ イチゴ狩りをしているみんなの顔は笑顔であふれていました!おすすめイチゴ狩りスポット!みんなでワイワイいかがですか?
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 大人(中学生以上)1300円〜、小学生 1200円〜、小人(3歳〜)1100円〜 ※季節に応じ変動 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休) |
期間 | 1月上旬から5月中旬 |
住所 | 三潴郡大木町高橋425 |
駐車場 | あり(無料:15台) |
お問合せ先 | 0944-32-1200 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:ホワイトベリー
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
昔ながらの栽培法で育てたイチゴをモギモギ!
-
- 三潴郡大木町(みずまぐんおおきまち)にある福岡県でうまれた品種「あまおう」のいちご狩り体験ができる『ホワイトベリー』に行ってきました。こちらのいちご園では、品種もこだわっての1本化!!しかも、高設栽培(こうそうさいばい)が盛(さか)んな現在ではなかなか珍しい!「土耕栽培(どこうさいばい)」と言う昔から行われている自然な方法でいちごが育てられているんです。
-
- 「土耕栽培」とは?土に直接イチゴの苗(なえ)を植える方法で、土からの栄養をたっぷり直接受けることでイチゴ本来の濃くて甘いイチゴが収穫(しゅうかく)できるものだそうですよ。しゃがみ込み夢中(むちゅう)にイチゴを食べ放題!小さなお子様にも嬉しいですね♪ イチゴ狩りをしているみんなの顔は笑顔であふれていました!おすすめイチゴ狩りスポット!みんなでワイワイいかがですか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「天然温泉 大木の湯「アクアス」」カラフルな建物が目印!
- 「中山の大藤」野田の藤を受け継ぐ
- 「山梔窩」維新志士の魂が息づく
- 「道の駅おおき」大木町の情報発信拠点
- 「水田天満宮 稚児風流」600年のドンキャンキャン
- 「水田天満宮」九州二大天満宮のひとつ
- 「筑後市郷土資料館」筑後市の魅力を保存公開!
- 「大提灯・大人形」筑後の奇祭!
- 「みやま納涼花火大会」間近で打ち上がる大迫力!
- 「県営筑後広域公園」筑後地区唯一の県営都市公園