福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「福津の自然と交流!」 福津市
ほたるの里(本木川自然公園)
福津市に流れる本木川の上流には、その澄み切った清らかな水と緑豊かな自然を舞台に、毎年5月下旬〜6月上旬になると、たくさんのホタルたちが舞い踊るそうな。その美しい光景を保存公開していくために作られたのが本木川自然公園、通称「ほたるの里」です。公園は川に沿った縦に長いもので、谷間の地形を生かした散策路が目に楽しく、3月〜4月にかけては見事なお花見も楽しめるようになっています!
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 入園自由 |
定休日 | 月曜・(休園日と定めた日が祝日の場合は翌日を休園します)、年末年始(12/29〜1/3) |
住所 | 福津市本木1957-1 |
駐車場 | あり(無料:60台) |
お問合せ先 | 0940-42-8875 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:ほたるの里(本木川自然公園)
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
ホタルの時期には、ショーやコンサートなどが行われる"ほたる祭り"も開催されるそうです!
-
- 福津市に流れる本木(もとぎ)川の上流には、その澄(す)み切った清らかな水と緑豊かな自然を舞台(ぶたい)に、毎年5月下旬〜6月上旬になると、たくさんのホタルたちが舞(ま)い踊(おど)るそうな。その美しい光景を保存公開していくために作られたのが本木川自然公園、通称「ほたるの里」です。公園は川に沿(そ)った縦(たて)に長いもので、谷間の地形を生かした散策路(さんさくろ)が目に楽しく、園内には3月中旬から下旬にかけて11品種140本の梅の花が、4月上旬には6品種220本もの桜の花が咲き乱れ、見事なお花見も楽しめるようになっています。
-
- そのほか、ホタルの生態(せいたい)をパネルとビデオで楽しく学べる「ほたる館」や、人気ナンバーワン、深さ30cmで安心の水遊び場「じゃぶじゃぶ池」など、遊び所も満載(まんさい)となっています。なお、ホタルの時期には、ショーやコンサートなどが行われる"ほたる祭り"も開催(かいさい)されるそうですよ!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「舎利蔵のナギの木」豊かな自然林で沐浴!
- 「清瀧寺」古賀市内有数の古刹
- 「宗生寺」宗像地方屈指の古刹
- 「天降神社」木造彫刻が一番の見所!
- 「小野公園」古賀市のスポーツ活動拠点
- 「猫の駅(追い出し猫)」悪を吹き飛ばせ!
- 「久末総合公園「みずがめの郷」」ウォーキング・ジョギングコースに最適!
- 「西郷川花園」一面を覆い尽くす花園!
- 「なまずの郷(福津市総合運動公園)」遊び方いろいろの運動公園
- 「エコロの森 古賀清掃工場」エコロジーここに極まれり