福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「2500本ものあんずが咲き誇る!」 福津市
あんずの里運動公園
福津市にある「あんずの里運動公園」に行ってきました。こちらにはテニスコートをはじめ野球場、多目的グラウンドがあり、数多くの大会が開催されています。こちらの特徴はやはり 名前にもある“あんず”ですね。春には約2500本ものあんずの花が咲き、お花見スポットとしても有名なんです。公園の上の方に上がって行くと、芝生広場と子ども広場がありました。大型遊具が設置してあり、長―い滑り台に子どもレポーターも大興奮♪ 元気いっぱい遊んでいました。さらに上がって行くと展望台が!そこからは、福津の田園風景と玄界灘を一望できるロケーションが広がっています。一生懸命階段を登った甲斐がありました!他にも自然観察園やカブト虫の森などもあり、自然散策が楽しめるスポットにもなっています。
開園時間 | 6:00〜19:00(4/1〜10/31)、9:00〜17:00(11/1〜3/31) |
料金 | 公式サイト参照 |
住所 | 福津市勝浦1706-1 |
駐車場 | あり(無料:150台) |
お問合せ先 | 0940-52-0901 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:あんずの里運動公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
自然観察園やカブト虫の森などもあり、自然散策も楽しめます!
-
- 福津市にある「あんずの里運動公園」に行ってきました。こちらにはテニスコートをはじめ野球場、多目的グラウンドがあり、数多くの大会が開催(かいさい)されています。こちらの特徴(とくちょう)はやはり 名前にもある“あんず”ですね。春には約2500本ものあんずの花が咲き、お花見スポットとしても有名なんです。公園の上の方に上がって行くと、芝生広場と子ども広場がありました。大型遊具(おおがたゆうぐ)が設置してあり、長―い滑り台に子どもレポーターも大興奮(だいこうふん)♪ 元気いっぱい遊んでいました。
-
- さらに上がって行くと展望台(てんぼうだい)が!そこからは、福津の田園風景(でんえんふうけい)と玄界灘(げんかいなだ)を一望(いちぼう)できるロケーションが広がっています。一生懸命階段を登った甲斐(かい)がありました!他にも自然観察園やカブト虫の森などもあり、自然散策が楽しめるスポットにもなっています。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「あんずの里市」季節の花々が大人気!
- 「新原・奴山古墳群」視界いっぱいの歴史情緒
- 「海の道 むなかた館」にわかに盛り上がりをみせる『宗像・沖ノ島と関連遺産群』
- 「道の駅むなかた」宗像の魅力はここから広がる
- 「宗像大社」道の最高神!
- 「北斗の水くみ海浜公園」秋には「みあれ祭り前夜祭」の開催される会場!
- 「鎮国寺」真言宗最古の寺院
- 「さつき松原」大海原に心身ともにリフレッシュできるパワースポット!
- 「清凉山 浄光寺」樹齢百数十年にもなる3本の藤の巨木は見事!
- 「玄海いちご狩り 山口農園」ミネラルたっぷりのいちご狩り♪