福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「7ヘクタールの広大な敷地内に約350本の桜!」 糟屋郡志免町
志免福祉公園
7ヘクタール以上の広大な敷地内に約350本の桜が咲き誇る町一番の花見の名所として有名。町花がソメイヨシノの志免町を代表するスポットとして地域住民に親しまれています。頂上には太平洋戦争で亡くなった方の慰霊塔もあります。
開園時間 | 9時00分から17時00分まで(春季は19時00分まで) |
休園日 | 年末年始 |
住所 | 糟屋郡志免町片峰3丁目2128-1 |
駐車場 | あり(無料:12台) |
お問合せ先 | 092-935-1001 (志免町都市整備課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:志免福祉公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
太平洋戦争で亡くなった方の慰霊塔が祀られている。
-
- 7ヘクタール以上の広大(こうだい)な敷地内に約350本の桜が咲き誇(ほこ)る町一番の花見の名所として有名。町花がソメイヨシノの志免町(しめまち)を代表するスポットとして地域住民に親(した)しまれています。頂上(ちょうじょう)には太平洋戦争で亡くなった方の慰霊塔(いれいとう)もあります。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「東平尾公園(博多の森球技場)」様々なスポーツの大会が開催されている!
- 「志免総合公園」ウォーキングに最適!
- 「志免町歴史資料室」見て・触って・感じる!
- 「岩崎神社」石投げ相撲で悪病退散!
- 「志免鉄道記念公園」いこいの緑地スポット
- 「月隈パークゴルフ場」広々芝生でのびのびプレイ
- 「竪坑櫓(志免町鉱業所跡地)」志免町のシンボル!
- 「シーメイト」遊び要素満載!
- 「亀山八幡宮」志免の歴史を物語る
- 「上月隈中央公園」スポーツチーム御用達!