福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「ユニークなアウトドアスポーツ施設」 築上郡吉富町
山国川総合グラウンド
福岡県と大分県の県境として流れる一級水系の山国川。その河川敷を利用してつくられた「山国川総合グラウンド」は、2面のテニスコートをはじめ、ローラースケート場や一輪車場など、珍しいアウトドアスポーツ設備が要注目な施設で、様々な野鳥を観察できるスポットとしても知られ、特に休日になると町内外からたくさんの利用者が足を運んでいます!
利用時間 | 4月〜9月 9:00〜19:30 10月〜3月 9:00〜18:00 |
料金 | テニスコート:一般 210円(250円)、高校生 160円(190円)、中学生以下 110円(130円) ※カッコ内は町外利用者 それ以外のグラウンド:10人以上のグループ 1,050円(半日当たり) |
定休日 | 要問合せ |
住所 | 築上郡吉富町大字広津〜幸子 |
お問合せ先 | 0979-22-1944(教育委員会) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:山国川総合グラウンド
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
ローラースケート場や一輪車場など、珍しいアウトドアスポーツ設備が要注目な施設です!
-
- 福岡県と大分県の県境として流れる一級水系の山国川(やまくにがわ)。その河川敷(かせんじき)を利用してつくられた「山国川総合グラウンド」は、2面のテニスコートをはじめ、ローラースケート場や一輪車場など、珍しいアウトドアスポーツ設備(せつび)が要注目な施設(しせつ)で、様々な野鳥を観察(かんさつ)できるスポットとしても知られ、特に休日になると町内外からたくさんの利用者が足を運んでいます。
-
- 川縁(かわべり)の広々とした空間の中で、清々(すがすが)しい空気を味わいながらのびのびと体を動かせる、町のいこいの場と言えそうです!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「天仲寺公園(吉富公園)」高台の眺めが爽やかないこいスポット
- 「鈴熊山公園」見所満載の森林公園
- 「鈴熊寺」文化財が目白押しのお寺
- 「八幡古表神社」清々しい境内に癒されるお社
- 「八坂神社」疫病除けのご利益で知られるお社
- 「牛頭天王公園」川辺の安らぎ空間
- 「水辺公園」大河と小川に癒される
- 「道の駅しんよしとみ」全国でも珍しい史跡一体型の道の駅
- 「穴ヶ葉山古墳」山国川流域で屈指の巨大古墳
- 「大池公園ふれあいの里「ログハウス」」湖畔の景色が見所の充実キャンプ施設