福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「飯塚のパノラマ風景を堪能!」 飯塚市
八木山展望公園
飯塚市から篠栗町に続く国道210号線。その途中にある八木山峠をほどなく上ると、飯塚市を一望できる「八木山展望公園」が皆さんを待っています。春には700本もの桜が見頃となり、道行く人の心をなごませるステキな景観が広がります。また、30台分のスペースがある駐車場は九州でも最古級の駐車場として知られ、峠を越える人達のいこい空間として親しまれています!
住所 | 飯塚市大日寺1574-2近郊 |
駐車場 | あり(無料:30台) |
お問合せ先 | 0948-22-5500 (都市建設部 都市計画課 公園緑地係) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:八木山展望公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
展望台は、天皇陛下(平成)が皇太子時代に飯塚の景観をご覧になるのに使用されたことでも有名!
-
- 飯塚市から篠栗(ささぐり)町に続く国道210号線。その途中にある八木山峠(やきやまとうげ)をほどなく上ると、飯塚市を一望(いちぼう)できる「八木山展望公園」が皆さんを待っています。春には700本もの桜が見頃となり、道行く人の心をなごませるステキな景観(けいかん)が広がります。また、30台分のスペースがある駐車場(ちゅうしゃじょう)は九州でも最古級(さいこきゅう)の駐車場として知られ、峠を越(こ)える人達のいこい空間として親(した)しまれています。
-
- その奥に設けられた展望台(てんぼうだい)は、天皇陛下(平成)が皇太子(こうたいし)時代に飯塚の景観をご覧(らん)になるのに使用されたことでも有名で、隣接(りんせつ)する軽食コーナーの屋内には、当時の写真が多数飾(かざ)られています。必見!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「明星寺」浄土宗の第二祖が復興したお寺
- 「鎮西村のカツラ」国内初の桂の天然記念物
- 「ピクニカ共和国」大自然と動物に囲まれて…
- 「八木山渓流公園」飯塚の大自然をそのまま体感!
- 「小正西古墳公園」1つの墳丘に2つの石室?
- 「八木山高原花木園」木々の美しさに癒される!
- 「椿八幡宮」大きな白い鳥居が目印!
- 「穂波パークシティ梅ヶ丘遊園」たくさんある遊具にどれから遊ぼうか迷っちゃう!
- 「笠城ダム公園」エメラルドグリーンのダム公園!
- 「勝盛公園」水鳥の楽園