福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「自然の醍醐味を体感!」 田川郡赤村
今川公園
田川郡赤村の下赤地区にある「今川公園」は、田園の広がる同村をはじめ、広大な地域に豊かな恵みをもたらしている今川流域の自然を堪能できるスポット。年中開放されているオートキャンプスペースには毎年たくさんの利用者が訪れています。特に夏場になると、ロケーションを活かして今川の浅瀬で泳いだり、水遊びをしてはしゃぐ子どもたちの姿が見られるほか、夜は満点の星空に包まれながらキャンプの醍醐味を感じられると好評になっています。また、園内には、その昔、油須原駅で使用されていたレトロな腕木信号機が移設されており、幻となった旧国鉄・油須原線の面影をしのばせています!
開放時間 | 入園自由 |
住所 | 田川郡赤村大字下赤 |
駐車場 | 駐車スペースあり |
お問合せ先 | 0947-62-3000 (赤村役場) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:今川公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
夏場はロケーションを活かして浅瀬の水遊びを楽しめます!
-
- 田川郡赤村の下赤地区にある「今川公園」は、田園(でんえん)の広がる同村をはじめ、広大な地域に豊かな恵みをもたらしている今川流域の自然を堪能(たんのう)できるスポット。年中開放されているオートキャンプスペースには毎年たくさんの利用者が訪(おとず)れています。特に夏場になると、ロケーションを活かして今川の浅瀬(あさせ)で泳いだり、水遊びをしてはしゃぐ子どもたちの姿が見られるほか、夜は満点の星空に包まれながらキャンプの醍醐味(だいごみ)を感じられると好評(こうひょう)になっています。
-
- また、園内には、その昔、油須原(ゆすばる)駅で使用されていたレトロな腕木信号機(うでぎしんごうき)が移設(いせつ)されており、幻となった旧国鉄・油須原線の面影(おもかげ)をしのばせています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「赤村特産物センター」赤村ブランドの発信源!
- 「赤村トロッコ油須原線」幻の鉄道に乗ろう!
- 「自然学習村 源じいの森」赤村の自然を遊び尽くす!
- 「岩石城」山頂の天守閣?美術館?
- 「中島家住宅」江戸時代の商家を知る
- 「菅原神社のイチイガシ」大任町の歴史を見守る巨木
- 「添田神社」旧添田村の守り神
- 「大任中央公園」町の公園で全長90メートルの滑り台?!
- 「建徳寺古墳」太古の歴史に思いをはせて
- 「ふれあいの館「そえだジョイ」」巨大なお城の中でくつろごう!