福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「町の公園で全長90メートルの滑り台?!」 田川郡大任町
大任中央公園
大任町水辺に設置された公園仮称「大任中央公園」へ行ってきました〜
自然の中で思いっきり遊べ静養のできる公園を目指し今もなお整備を進めている施設ですが、アスレチックなどの遊具や散策路・東屋などがあり子供から大人まで楽しめる空間となっています♪
水辺を囲む緑は自然豊かでランニングやウォーキングに最適!階段ベンチに座りのんびり公園を眺めるのにも最高だな〜と感じました♪
何よりも一際目を引く大きな滑り台にはビックリ!なんと全長90メートルですよ?!凄くないですか?山腹に沿うように設置されていて高低差約15メートルですよ!
スリルがあり大人の私はちょっと後ずさりしましたが(笑)カメラマン笑顔で滑ってくれました♪
春にはボランティアの方々によって駐車場を囲むように植えられるチューリップは見事!他にも梅・桜・あじさいなど、花としじみの里と呼ばれる大任町ならでは季節の花々が楽しめます
近隣には各種観光施設や大任町指定史跡「建徳寺2合墳」もあるので立ち寄ってみてはいかがですか?
開園時間 | 自由開放 |
料金 | 無料 |
休園日 | なし |
住所 | 大任町大字大行事1668番地(サボテンハウス前) |
駐車場 | 有 ※大型バス可 |
お問合せ先 | 0947-63-4832 OTOレインボーホール |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:大任中央公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
大任町水辺に設置された自然豊かな公園なんですよ〜!
-
-
大任町(おおとうまち)水辺に設置された公園仮称(かしょう)「大任中央公園」へ行ってきました〜
自然の中で思いっきり遊べ静養(せいよう)のできる公園を目指し今もなお整備を進めている施設(しせつ)ですが、アスレチックなどの遊具や散策路(さんさくろ)・東屋(あずまや)などがあり子供から大人まで楽しめる空間となっています♪
水辺を囲む緑は自然豊かでランニングやウォーキングに最適!階段ベンチに座りのんびり公園を眺(なが)めるのにも最高だな〜と感じました♪
-
-
何よりも一際目(ひときわめ)を引く大きな滑り台にはビックリ!なんと全長90メートルですよ?!凄くないですか?山腹(さんぷく)に沿(そ)うように設置されていて高低差(こうていさ)約15メートルですよ!
スリルがあり大人の私はちょっと後ずさりしましたが(笑)カメラマン笑顔で滑ってくれました♪
春にはボランティアの方々によって駐車場を囲むように植えられるチューリップは見事!他にも梅・桜・あじさいなど、花としじみの里と呼ばれる大任町ならでは季節の花々が楽しめます
近隣(きんりん)には各種観光施設(かくしゅかんこうしせつ)や大任町指定史跡(していしせき)「建徳寺2合墳(けんとくじ2ごうふん)」もあるので立ち寄ってみてはいかがですか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「建徳寺古墳」太古の歴史に思いをはせて
- 「サボテンハウス」西日本最大級のサボテンハウス
- 「ふるさと館おおとう」大任町の歴史を楽しむ
- 「松長龍神」不思議な力を持つなぞの石とは!?
- 「出雲神社」縁結びの御利益を!
- 「おおとう桜街道」日本最大級の道の駅
- 「菅原神社のイチイガシ」大任町の歴史を見守る巨木
- 「十輪院」願い事が叶うと言われる龍神さま!?話題になっています!
- 「赤村トロッコ油須原線」幻の鉄道に乗ろう!
- 「岩亀八幡神社」梵鐘と人形芝居が要注目!