福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「筑後地区唯一の県営都市公園」 筑後市
県営筑後広域公園
県内4地域のうち、県営公園がなかった筑後地域に平成元年、九州新幹線・筑後船小屋駅を中心とした都市計画のもと「自然・文化・生活・健康・交流」を基本理念としたレクレーション施設公園「県営筑後広域公園」が整備されています!とにかく広い!!大型遊具もあり、大人向け筋トレ器具?と思わせるようなユニークな遊具から舗装された遊歩道はもちろん、多目的運動施設や交流施設などもある充実した公園です。自然いっぱいな公園内には川が流れ、九州新幹線をバックに野鳥の遊ぶ姿を眺めてのんびりなんてのも素敵ですよ♪
営業時間 | 要問合せ |
料金 | 施設によって異なる |
住所 | 筑後市津島831-1 |
駐車場 | あり(無料:600台) |
お問合せ先 | 0942-53-4600 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:県営筑後広域公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
様々なイベントの会場にもなる充実の公園です!
-
- 県内4地域のうち、県営公園がなかった筑後地域(ちくごちいき)に平成元年、九州新幹線・筑後船小屋駅(ちくごふなごやえき)を中心とした都市計画のもと「自然・文化・生活・健康・交流」を基本理念(きほんりねん)としたレクレーション施設公園(しせつこうえん)「県営筑後広域公園(けんえいちくごこういきこうえん)」が整備(せいび)されています!
-
- とにかく広い!!大型遊具(おおがたゆうぐ)もあり、大人向け筋トレ器具(きぐ)?と思わせるようなユニークな遊具(ゆうぐ)から舗装(ほそう)された遊歩道(ゆうほどう)はもちろん、多目的運動施設(たもくてきうんどうしせつ)や交流施設(こうりゅうしせつ)などもある充実(じゅうじつ)した公園です。自然いっぱいな公園内(こうえんない)には川が流れ、九州新幹線をバックに野鳥(やちょう)の遊ぶ姿を眺(なが)めてのんびりなんてのも素敵(すてき)ですよ♪

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「九州芸文館」世界とつながる芸術発信
- 「船小屋温泉花火大会」花火でプロポーズ成功なるか!?
- 「中ノ島公園」矢部川流域のいこいスポット
- 「瀬高ドットコム」瀬高の語り部に出会う
- 「船小屋鉱泉場」鉄分豊富な炭酸水をお持ち帰り!
- 「船小屋鉱泉源公園」炭酸水の噴水は雀地獄!?
- 「山梔窩」維新志士の魂が息づく
- 「長田鉱泉場」日本一の炭酸泉
- 「水田天満宮 稚児風流」600年のドンキャンキャン
- 「水田天満宮」九州二大天満宮のひとつ