福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「春は桜!夏は水遊びやバーベキューが楽しめる」 うきは市
保木公園
筑後川河畔にあり、春は桜、夏は水遊びやバーベキュー、うきは市役所商工観光課に使用届けを提出すればキャンプも楽しめる親水公園。3月下旬〜4月上旬に桜の見頃をむかえ、多目的広場を中心におよそ100本の桜が咲きます。福岡と大分の県境である筑後川に架かる全長約150mのレトロなトラス橋(久大本線筑後川橋りょう)を渡る列車も見所の一つです。
皆さんも川のせせらぎを聞きながらお花見を楽しんでみませんか。
開園時間 | 入園自由 |
料金 | 無料開放 |
住所 | 浮羽町山北1146-1 |
駐車場 | なし |
お問合せ先 | 0943-75-4975(農林振興課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:保木公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
久大本線筑後川橋梁を渡る列車も見所です
-
-
筑後川河畔(かはん)にあり、春は桜、夏は水遊びやバーベキュー、うきは市役所商工観光課に使用届(しようとど)けを提出(ていしゅつ)すればキャンプも楽しめる親水公園(しんすいこうえん)。3月下旬〜4月上旬に桜の見頃をむかえ、多目的広場を中心におよそ100本の桜が咲きます。福岡と大分の県境である筑後川に架(か)かる全長約150mのレトロなトラス橋(きょう)(久大本線筑後川橋梁(きょうりょう))を渡(わた)る列車も見所(みどころ)の一つです。
皆さんも川のせせらぎを聞きながらお花見を楽しんでみませんか。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「かわはら夢農園」わくわくブルーベリー狩り!
- 「明果園」福岡唯一のモモ狩り体験!
- 「うきは果樹の村「やまんどん」(やまんどん湧き水)」果樹栽培発祥の地、浮羽町にある果樹園!
- 「阿蘇神社」泥打ち祭りの開始地点
- 「梶原フルーツ(イチゴ狩り)」美味しい地下水で育てられたいちごが40分間食べ放題♪
- 「道の駅うきは」くど造り民家風のユニークな物産館
- 「清水湧水」地域の生活を支える霊水
- 「大石堰」五庄屋伝説が息づく!
- 「大山祇神社 『おしろい祭り』」おしろい祭りの舞台
- 「賀茂神社」伝統行事「浮羽おくんち」が行われる!