福岡よかとこ.COMテーマ『地域観光』
「約20万本のひまわりが見物!!」 嘉麻市
嘉麻市熊ケ畑ひまわり畑
嘉麻市熊ヶ畑のひまわり畑は、2007年からひとりの男性の想いで「里山の夢プロジェクト」としてスタートしました。経済の原則で利用価値の無くなってしまった山間の棚田跡にひまわりを植え、再生可能な植物油を造ることを目的に広がったそうです。
自然豊かな広大な敷地に咲き誇る、約20万本のひまわりたち!太陽の光をたっぷりあびて、大きく咲く黄色い花はこちらも元気になりますね。そして、廃線になった線路を歩きながら見るひまわり畑は、マニアにはたまらない撮影スポットになっていますよ。
(注)※映像は2017年撮影のものです。
料金 | 無料開放 |
期間目安 | 例年見頃 7月下旬〜8月中旬(満開見頃は要確認))※映像は2017年撮影のものです。 |
住所 | 福岡県嘉麻市熊ヶ畑1908 |
駐車場 | 有 60台 無料 |
お問合せ先 | 0948-43-3680 嘉麻市観光まちづくり協会事務局 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:嘉麻市熊ケ畑ひまわり畑
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
「里山の夢プロジェクト」としてスタート!
-
-
嘉麻市熊ヶ畑(かましくまがはた)のひまわり畑は、2007年からひとりの男性の想(おも)いで「里山の夢プロジェクト」としてスタートしました。経済(けいざい)の原則(げんそく)で利用価値(かち)の無(な)くなってしまった山間(さんかん)の棚田跡(たなだあと)にひまわりを植(う)え、再生可能な植物油を造(つく)ることを目的(もくてき)に広がったそうです。
自然豊(ゆた)かな広大(こうだい)な敷地(しきち)に咲(さ)き誇(ほこ)る、約20万本のひまわりたち!太陽の光をたっぷりあびて、大きく咲く黄色い花はこちらも元気になりますね。そして、廃線(はいせん)になった線路(せんろ)を歩きながら見るひまわり畑は、マニアにはたまらない撮影(さつえい)スポットになっていますよ。
ぜひ夏のきれいな黄色い絨毯(じゅうたん)を見にいかれてみてはいかがでしょうか。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「山田活性化センター」地域交流の架け橋スポット
- 「トロッコフェスタ」田園風景をじっくり堪能「トロッコフェスタ」
- 「谷岡つつじ園」つい触ってみたくなる!まん丸つつじが満開!
- 「藤江氏魚楽園」雪舟が作った名勝庭園
- 「サルビアパーク」健康第一!ふれあいスポット
- 「山田郷土資料館」埋蔵文化財や炭坑関係資料など間近で見れる!
- 「川崎町農産物直売所“De・愛”」川崎町の旬にDe・愛ました!
- 「鮭神社」「鮭」を祀る全国でも珍しい神社
- 「戸山原古墳」古墳の上部から湯気がゆらゆら??
- 「な・ひ・こ畑」3種の花が咲き誇る