福岡よかとこ.COMテーマ『物産』
「久留米の美味しさ大集合!」 久留米市
道の駅くるめ
久留米市善導寺町の木塚地区、国道210号線沿いにある「道の駅くるめ」は、耳納連山ふもとの自然豊かなロケーションのもと、同市内で採れた朝取りの新鮮な農産物・畜産品やその加工品、お惣菜類をはじめ、酒処ならではの地酒(全18軒の酒蔵が出品)、久留米かすり、籃胎漆器といった同市が誇る特産品や工芸品たちが所狭しと並ぶ大人気の物産館。同施設は、安心・安全の食材を提供するため、生産者個人ごとの生産履歴が管理されているのが特徴であるほか、その食材を活かした郷土料理を楽しめるレストランも併設され好評となっています。敷地面積も10,550平方メートルと広いことから、入り口前のスペースを使ってイベント等も開催され、いつもたくさんの利用者でにぎわっています!
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 第3水曜日、12/31〜1/3 |
住所 | 久留米市善導寺町木塚221-33 |
駐車場 | あり(無料:101台) |
お問合せ先 | 0942-47-4111 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:道の駅くるめ
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
酒処ならではの地酒など、特産品も目白押しです!
-
- 久留米市善導寺町の木塚地区、国道210号線沿いにある「道の駅くるめ」は、耳納連山(みのうれんざん)ふもとの自然豊かなロケーションのもと、同市内で採(と)れた朝取りの新鮮な農産物・畜産品(ちくさんひん)やその加工品、お惣菜類(そうざいるい)をはじめ、酒処(さけどころ)ならではの地酒(全18軒の酒蔵が出品)、久留米かすり、籃胎漆器(らんたいしっき)といった同市が誇(ほこ)る特産品や工芸品たちが所狭(ところせま)しと並ぶ大人気の物産館(ぶっさんかん)。
-
- 同施設(どうしせつ)は、安心・安全の食材を提供するため、生産者個人ごとの生産履歴(せいさんりれき)が管理されているのが特徴(とくちょう)であるほか、その食材を活かした郷土料理(きょうどりょうり)を楽しめるレストランも併設(へいせつ)され好評(こうひょう)となっています。敷地面積(しきちめんせき)も10,550平方メートルと広いことから、入り口前のスペースを使ってイベント等も開催(かいさい)され、いつもたくさんの利用者でにぎわっています!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「千光寺」別名あじさい寺
- 「大本山 善導寺」浄土宗の大本山の一角
- 「柳坂山永勝寺」日本三大薬師の一つに数えられる歴史深いお寺
- 「久留米市世界つつじセンター」色とりどりのツツジを楽しめる!
- 「久留米ふれあい農業公園」気軽に農業体験!
- 「浅井の一本桜」樹齢約100年山桜!
- 「コスモスパーク北野」水と緑の公園
- 「コスモスフェスティバル」北野町の秋を満喫!
- 「北野天満宮」おくんちで盛り上がる
- 「久留米森林つつじ公園」100種61,000株のつつじが見物!!