福岡よかとこ.COMテーマ『レジャー施設』
「施設充実のレジャープール」 飯塚市
健康の森公園市民プール
飯塚市の吉北地区にある「健康の森市民プール」は、屋内外に設備が充実し、子どもから大人までたくさんの人に親しまれている人気スポット。中でも見所は、プール全体を見晴らす約8メートルの高台から回転しつつ一気にすべり降りる屋外の巨大なウォータースライダー。シーズン中は順番待ちが出来るほどの人気ぶりです。また、一周160メートルの流水プールや子どもプール、屋内には8コースの25mプール、幼児用プール、ジャグジー、ドライサウナなども完備されているほか、プールサイドにパラソルや屋根付きベンチが置かれているのも嬉しい配慮。まさに筑豊エリアの夏のレジャーの定番として要注目と言えます!
営業時間 | 屋内プール 10:00〜21:30 屋外プール 7/1〜7/20 平日12:00〜18:00 土曜・日曜・祝日 10:00〜18:00 7/21〜8/31 全日10:00〜18:00 |
料金 | 一般 420円、高校生 300円、小中学生 200円、幼児 100円、3歳未満 利用不可(3歳以上もオムツ使用時は利用不可) |
定休日 | 屋内プール:火曜日、屋外プール:期間中は無休 |
期間 | 屋外プール:7月1日〜8月31日 |
住所 | 飯塚市吉北118-11 |
駐車場 | あり(無料:125台) |
お問合せ先 | 0948-21-7811 |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:健康の森公園市民プール
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
巨大なウォータースライダーは順番待ちが出来るほどの人気ぶり!
-
- 飯塚市の吉北地区にある「健康の森市民プール」は、屋内外に設備(せつび)が充実(じゅうじつ)し、子どもから大人までたくさんの人に親(した)しまれている人気スポット。中でも見所は、プール全体を見晴(みは)らす約8メートルの高台から回転しつつ一気にすべり降りる屋外の巨大なウォータースライダー。シーズン中は順番待ちが出来るほどの人気ぶりです。
-
- また、一周160メートルの流水プールや子どもプール、屋内には8コースの25mプール、幼児用プール、ジャグジー、ドライサウナなども完備(かんび)されているほか、プールサイドにパラソルや屋根付きベンチが置かれているのも嬉(うれ)しい配慮(はいりょ)。まさに筑豊エリアの夏のレジャーの定番として要注目と言えます!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「六地蔵(地蔵公園)」必見!ありがた〜いお地蔵様
- 「旧伊藤伝右衛門邸」炭鉱王と白蓮の物語が今よみがえる!
- 「川島古墳公園」牧歌的な歴史スポット
- 「蒸気機関車アルコ号」全国に2台しかない貴重な文化財
- 「笠城ダム公園」エメラルドグリーンのダム公園!
- 「晴雲寺」黒田家の家臣であった野村市右衛門が葬られたお寺
- 「飯塚市 市民運動公園」のびのびとスポーツを楽しめる充実施設
- 「旌忠公園」右近桜とツツジの名所
- 「宮若市石炭記念館」貝島炭鉱の歴史を網羅!
- 「四季一番」お弁当は売り切れ必至!