福岡よかとこ.COMテーマ『公園』
「色とりどりの菖蒲に癒される」 北九州市戸畑区
夜宮公園
北九州市戸畑区のほぼ中央にある丘陵地の一角「夜宮公園」は菖蒲の名所として知られるスポット。初夏になると色とりどりの約7000株(およそ2万本)もの美しい花菖蒲が咲き誇り、特に"夜宮池"の周囲などは見所となっています。6月上旬の土曜・日曜にはイベント"とばた菖蒲まつり"も開催され、たくさんの露店も立ちならぶ盛況ぶりなんだとか!
営業時間 | 入園自由 |
住所 | 北九州市戸畑区夜宮1-1 |
駐車場 | 31台 |
お問合せ先 | 093-582-2466(建設局公園緑地部緑政課) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:夜宮公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示よかとこスタッフの体験レポート
6月上旬にはイベント"とばた菖蒲まつり"も開催され、たくさんの露店も立ちならぶ盛況ぶりなんだとか!
-
- 北九州市戸畑区のほぼ中央にある丘陵地(きゅうりょうち)の一角「夜宮(よみや)公園」は菖蒲(しょうぶ)の名所として知られるスポット。初夏になると色とりどりの約7000株(およそ2万本)もの美しい花菖蒲が咲(さ)き誇(ほこ)り、特に"夜宮池"の周囲などは見所となっています。6月上旬の土曜・日曜にはイベント"とばた菖蒲まつり"も開催(かいさい)され、たくさんの露店(ろてん)も立ちならぶ盛況(せいきょう)ぶりなんだとか。
-
- また春には桜の名所として、秋は紅葉、冬には梅と園内は四季折々の魅力(みりょく)があふれています。敷地(しきち)も広く、豊かな緑に囲まれた遊歩道(ゆうほどう)も整備(せいび)されているので、日々におさんぽに、また息抜きにうってつけの空間と言えます!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「旧松本家住宅」明治のロマンを凝縮!
- 「夜宮の大珪化木」日本最大級の珪化木
- 「中央公園」水とレクリエーション
- 「戸畑祇園大山笠」それはまさに提灯ピラミッド!?
- 「北九州交通公園」遊びながら交通ルールを学べる!
- 「到津の森公園」都会の大自然!
- 「北九州市立美術館」緑に囲まれた美の空間
- 「大橋公園」若戸大橋の迫力十分!
- 「都島展望公園」北九州の夜景を堪能!
- 「わかちく史料館」洞海湾の歴史・若築の歴史・若松の歴史が学べる